ENTRY

Sales

挑戦の先に、 まだ見ぬ自分がいる。

営業職

D.M

Y.A Y.A

INTERVIEW 01

入社の理由

学生時代は野球に力を注いでいました。ですから説明会で体育会系のメンバーが在籍していることを知り、自分に合った環境かもしれないと感じました。会社説明でお会いした先輩方もサッカー部や野球部の方々だったこともあって親近感を持ちました。
また、当社では大型案件を手がけることができる点にも魅力を感じました。実績についても、著名なビルや商業施設が多く、近い将来どのような施設がこの地域に建ち、どのような街ができ上るのかを何年も前からイメージしながら仕事ができる点にもワクワクしました。そんな街づくりに携われる大きな仕事に魅力を感じて入社を決めました。

INTERVIEW 02

仕事のやりがいや面白さについて

やはり営業としてお客様との信頼関係を築くことが自分にとって最も大きなやりがいです。数字だけではなく、人と人とのつながりを大切に営業活動を進めていく中でこそ、よりよい結果が生まれてくると感じているからです。自分にとって、お客様に喜んでもらえることが、非常に大きなモチベーションになっています。そこで活かされているのが、野球部で培った力です。例えば、スピーディーで正確な状況判断や、相手の視点に立とうとする力がまさにそれです。これらのスキルは、様々な場面で役立ち、お客様に迅速かつ的確な対応を行うための助けになっています。
また、学生時代に比較的上下関係に気を配る必要がある環境で過ごしたことにより、相手の微細な心理的変化を捉える観察力が鍛えられました。相手が求めていることを瞬時に判断し、言語化される前に必要な行動に移すこと心がけています。
ビジネスの世界では常に相手視点に立ち、物事を見極めようとすることが必要です。それができて初めて相互理解を深め、信頼感関係を構築することに繋がります。
ビジネス思考や戦略だけでなく、人としてのあり方が非常に重要であり、そのことが信頼関係を築く土台となり、仕事の成果に結びつくように思います。人として信頼されなければ、大きな仕事は任されませんから。

INTERVIEW 03

将来の目標について

将来については、社内で新規事業の立ち上げや、起業を目指していきたいと考えています。これまでの業務とは違う分野の事業を立ち上げて組織の成長に貢献したいです。そして、そのことによって社内のモチベーションが今以上に高まれば、会社全体の雰囲気もさらに面白くなるのではないかと思うからです。これからの時代に必要とされる新しいビジネスに挑戦し、自分自身も成長したいと思っています。
また、ワクワクしながら仕事をしたいという気持ちや、今まで体験したことのないステージに立ちたいという気持ちは常に持っています。まだ見たことのない自分自身に出会いたいというのでしょうか…。安定した収入を得ることが人生の目的ではなく、様々な挑戦を通じて成長して、高みを目指して生きていきたいですね。仕事を通じて自分自身が面白いと感じられる人生を歩んでいきたいと思っています。

INTERVIEW 04

休日の過ごし方

プライベートでは、自分の野球チームを持っていて、月に2〜3回は野球を楽しんでいます。また、社内メンバーとゴルフをすることもあります。そのようなアクティビティを通じて、さらにチームワークが良くなり、仕事にも良い影響を与えています。

OUR PEOPLE

他の先輩社員の声

ENTRY

エントリー

  • マイナビ

  • ONE CAREER